ニュース ニュース

ニュース

TOP > ニュース一覧 > 特進コース > 学年を越えて育つ、学びの輪――LFTが始まりました
2025.04.24 特進コース

学年を越えて育つ、学びの輪――LFTが始まりました

 

本校特進コースの学習支援プログラム「LFT(Learning From Teaching)」が、今年も始動しました。

これは、毎週水曜日の放課後、1年生が2年生から学ぶ“教え合い”の活動です。

LFTの目的は、単なる補習にとどまりません。
2年生が1年生に勉強を教えることで、自らの知識を再構築し、論理的思考力と説明力を鍛えます。教える側に立つことで、理解がより深まり、自信もつく――それがこの活動の核です。

1年生は、先輩たちの学習方法や思考プロセスに触れることで、「正解の理由」がわかるようになります。先輩後輩の間には自然と信頼関係が生まれ、学年を超えた学びの場が育っています。

4月の初回オリエンテーションでは、代表生徒の挨拶と自己紹介を行いました。最初は緊張した様子でしたが、学習以外の話題を交える中で次第に打ち解け、笑顔が見られるようになりました。

 

 

 

 

特進コースは、「絶対に成績を伸ばす」という強い意志のもと、日々の授業に加えてこうした活動にも力を入れています。LFTは、その象徴です。

 

本気で学び、本気で教える。
――この熱量こそが、特進コースの真の強みです。